台風6号(2011/07 – 930 hPa)
台風6号は、かなり大型で猛烈な台風に発達しました。昨日の朝10時(日本時間)の台風予想進路図(気象庁発表)では、17日の18時頃に中心気圧が915 hPaと最低値になるはずでしたが、今朝10時(日本時間)では下記のように最低気圧は925 hPaと下方修正されています。これは気象庁の台風シミュレーションが、そのディティールにおいて、まだまだ精度が低い事を示しています。
【台風進路予測より】
超大型の非常に強い台風 第6号
7月17日 9時現在
オキノトリシマキンカイ
北緯23.4゜東経135.7゜ 北西 20 km/h
中心気圧 935 hPa
最大風速 50 m/s
最大瞬間風速 70 m/s
暴風半径(25m/s以上) 220 km
強風半径(15m/s以上) 南側 1000 km 北側 650 km
予報17日10時
超大型の非常に強い台風
オキノトリシマキンカイ
北緯23.5゜東経135.6゜ 北西 20 km/h
中心気圧 935 hPa
最大風速 50 m/s
最大瞬間風速 70 m/s
暴風半径(25m/s以上) 220 km
強風半径(15m/s以上) 南側 1000 km 北側 650 km
予報17日21時
非常に強い台風
ミナミダイトウジマ 東 290 Km
北緯25.1゜東経134.0゜ 北西 20 km/h
中心気圧 925 hPa
最大風速 50 m/s
最大瞬間風速 70 m/s
予報円の半径 90 km
暴風警戒域半径 350 km
予報18日 9時
非常に強い台風
ミナミダイトウジマ 北東 180 Km
北緯26.9゜東経132.5゜ 北西 20 km/h
中心気圧 925 hPa
最大風速 50 m/s
最大瞬間風速 70 m/s
予報円の半径 140 km
暴風警戒域半径 390 km