Archive for 7月, 2008
もしも地球が人為的CO2により温暖化傾向にあり、地表温度が100年で摂氏3度、海面が30センチほど上昇するとして、それの何が悪いのか?問題提起の前に、その視点(価値観)を明確にすべきだ。これを曖昧にすると議論は迷走する。 […]
水曜日, 7月 30th, 2008 at 14:36
温暖化議論、まず視点を明確にせよ はコメントを受け付けていません
地球が温暖化や寒冷化(氷河期への引き金)についてのメカニズムは、実はよくわかっていない。対象が地球全体なので研究するコストと時間が莫大だ。特に問題なのは、地球表面の七割を占める海洋の研究が何百光年先の宇宙よりもずっと遅れ […]
月曜日, 7月 21st, 2008 at 00:58
地球の温暖化、寒冷化 はコメントを受け付けていません
見る人を虜にする悪魔のデザイン、それがiPhoneだと述べた。ところが事はそれだけに留まらない。アップルはiPhoneとiTuneを組み合わせた素晴らしいビジネスモデルを用意していたのだ。 今日のCNET Japanに、 […]
金曜日, 7月 11th, 2008 at 16:38
1 comment
iPhoneは大きい、重い、キーボードが無いという携帯電話としての三重苦を背負って生まれた製品だ。携帯電話の専門家はこぞってiPhoneに疑問を呈する。しかし、iPhoneにはすばらしい特徴がある。近くで見て、手にとって […]
金曜日, 7月 11th, 2008 at 15:50
悪魔のデザイン はコメントを受け付けていません
地球は今、温度が上昇しているという説と、いいや下降を始めたという説がある。また、異常気象と砂漠化が進んでいるという説もある。しかしテレビや新聞を見ると、政府は毎日、人為的温暖仮説の大キャンペーンを継続中だ。しかし人為説の […]
土曜日, 7月 5th, 2008 at 19:34
7 comments