Archive for 11月, 2007
欧米金融機関の大手20社の損失が680億円(7兆3600億円)に達し、全世界では3000億ドル(32兆4700億円)に達するとの試算もあると、本日のNIKKEI NETの記事にあった。
火曜日, 11月 27th, 2007 at 00:26
サブプライム損失って、どんだけー? はコメントを受け付けていません
Samsungのi608ブラックジャックを買いました。これは(ペンでタップできない事だけを除けば)素晴らしいPDAです。PDAの鑑といっても言いすぎでないかも。
月曜日, 11月 19th, 2007 at 23:17
1 comment
梅田氏が1年かけて全力で執筆した著書「ウェブ時代を行く」を、池田信夫氏は自身のブログで酷評しました。この差はどこから来るのでしょうか?
土曜日, 11月 17th, 2007 at 11:18
神学者と大衆伝道師 はコメントを受け付けていません
風邪をひいてちょっと熱が出ただけで医者に行く日本人が極めて多い。これほどの医療費の無駄遣いはない。
月曜日, 11月 12th, 2007 at 23:35
医者に頼りすぎる日本人 はコメントを受け付けていません
珠江デルタが熱いという記事が週間!木村剛に取り上げられた。委託加工生産による海外メーカーの誘致成功を取り上げ、躍進する東莞の奇跡を褒め称えている。しかし、この記事の賞味期限は残念ながら3年前に切れている。
月曜日, 11月 12th, 2007 at 15:33
珠江デルタの光と影 はコメントを受け付けていません
日経ネットPlusで、女性は出世したいかというオンラインアンケートをしていた。日本における女性の管理職への道は、まだまだ狭いのだろうか。ここ香港では、事情はかなり異なっている。
日曜日, 11月 11th, 2007 at 09:08
女性は出世したいか はコメントを受け付けていません