Archive for 10月, 2007
日経新聞が元社員と裁判で争っていた「社員同士の株売買」で、 東京地裁は日経勝訴の判決を下した。それはそれで良い。裁判の争点は、NIKKEI NETによれば以下の2つである。
木曜日, 10月 25th, 2007 at 16:44
2 comments
日本国民の生活を向上させて繁栄する為には、企業の収益改善を優先させるべきか、労働者の収入改善を優先させるべきか。
木曜日, 10月 25th, 2007 at 15:07
企業が先か、労働者が先か。 はコメントを受け付けていません
日本が誇る携帯電話文化の最先端である「お財布携帯」は、アジアに普及するだろうか?
火曜日, 10月 16th, 2007 at 23:38
お財布携帯は世界に普及するか? はコメントを受け付けていません
日本の大手冷凍食品メーカーが、中国と台湾の食品メーカーへ委託生産している冷凍野菜について、安全性に関する独自の認定制度を導入すると報道された。日本にいる経営者が、いかに台湾と中国について無知であるか、この報道の中に端的に […]
金曜日, 10月 5th, 2007 at 11:58
1 comment
台風14号(ベトナムで消滅間近)に続いて出現した台風15号が、成長を続けてフィリピン東に近づいてきました。なかなか大きな目を持っています。
木曜日, 10月 4th, 2007 at 13:38
台風15号(2007/10) はコメントを受け付けていません
さっき記事を上げたばかりなのだが、実は既に、簡体字ピンイン入力が可能になっていたのだ。
水曜日, 10月 3rd, 2007 at 18:02
4 comments
iPhoneはROMのVersionを1.1.1にするとウェブで日本語入力が可能になるそうだが、まだロック解除できないので、ROMのバージョンアップが出来ない。iPhoneは大変興味深いPDAなのだが、日本語も中国語も使 […]
水曜日, 10月 3rd, 2007 at 16:59
iPhoneで中文入力 はコメントを受け付けていません
Hutchison Telecom Hong Kongがやっている3G携帯電話サービスがある。香港内のデータ通信が比較的割安なので、私はTreo750vで、この会社のプリペイドSIMを使っている。HKD200(50HKD […]
水曜日, 10月 3rd, 2007 at 15:36
ハチソン 3 プリペイドSIMのリチャージ方法 はコメントを受け付けていません